クラウドコミュニケーションによる、
          意思決定の
          加速。
        
      
    
      スタートアップから大企業まで
      250万ユーザー突破!
    
      動画で簡単解説♪ビジネスチャット
        「JANDI」とは?
    
    見えない君がここにいる。
          JANDI(ジャンディ)は単なるビジネスチャットツールではなく、各営業所・外出先・在宅中など様々な場所で活躍している仲間が、
          同じ場所で一緒に仕事しているかのように思わせてくれる、
          従業員のエンゲージメント向上を実現させるクラウドコミュニケーションツールです。
        
テレワークなどでより希薄になっている社内コミュニケーションの課題を「JANDI」で解決!
      社内のコミュニケーションで
      こんなお悩みごとはありませんか?
    
    
              社内会議が多く
時間に余裕がない
          そんな時は「チャット」&「トピック」機能で解決!
いつでもすぐに相談や確認を取ることができます。スピーディーに意思を伝え、ビジネスを加速させます!
              個人LINEを
業務で利用している
          そんな時はビジネス用チャット「JANDI」を活用!
JANDIに登録される連絡先は社内・取引先のみなので、情報漏洩のリスクも軽減されます。
              メールの見逃しや
電話のすれ違いが多い
          そんな時は
JANDIなら画面にポップアップで通知できるので見逃しを減らせます!メンション(宛先指定)機能でコメントも可能です。
              スケジュールの
把握ができない…。
          そんな時は「Googleカレンダー」との連携機能で解決!
JANDIはGoogleカレンダーと同期でき、新規スケジュールの作成・開始前通知で、スケジュールを見逃しません!
              コミュニケーション
不足による離職率が高い
          そんな時は「スタンプ」機能で解決!
JANDIで社内コミュニケーションを活性化できます!スタンプ機能を使ったフランクなやり取りもできます。
              社内の情報共有が
うまく出来ていない
          そんな時は「既読」&「いいね」機能で
解決!
トピック機能では全従業員への通達やチーム内の情報共有が簡単にでき、既読機能で情報共有の確認漏れを防ぎます!
CASE01
              社内会議が多く
時間に余裕がない
            
          
            RESULT!
話し合いたい要件は、「チャット」&「トピック」ですぐに実行!スピーディーに意思を伝え、ビジネスを加速させます。
CASE02
              個人LINEを
業務で利用している
            
          
            RESULT!
仕事の話はビジネス用チャット「JANDI」で。連絡先が社内、取引先だけなので情報漏洩リスクも軽減されます。
CASE03
              メールの見逃しや
電話のすれ違いが多い
            
          
            RESULT!
JANDIなら画面にポップアップで通知できるので見逃しを減らせます!メンション(宛先指定)機能でコメントも送ることも。
CASE04
              スケジュールの
把握ができない…。
            
          
            RESULT!
JANDIは、Googleカレンダーと同期でき、参加予定の新規スケジュールの作成・開始前通知で、スケジュールを見逃すことがありません。
CASE05
              コミュニケーション
不足による離職率が高い
            
          
            RESULT!
チャット機能で社内コミュニケーションを活性化!スタンプ機能があるのでフランクなやり取りもできます。
CASE06
              社内の情報共有が
うまく出来ていない
            
          
            RESULT!
トピック機能を使えば全従業員への通達や、チーム内の情報共有が簡単に!既読したユーザーも分かるので、共有できているかの把握も簡単です。
そんなお悩みも「JANDI」が解決!
動画で簡単解説♪「JANDI」のお悩み解決機能
      ビジネスチャット「JANDI」なら、日々の業務を円滑に、コミュニケーションを快適にし
        お悩みを解決いたします!
    
      エンゲージメント向上に
      繋がる多彩な機能を搭載
    
  
        
        トークルーム
      
      
    - 
          
メッセージ受信確認
          既読・未読機能がついているので誰が見えいるのか見ていないのかを瞬時に判断し、スムーズなコミュニケーションを実現します。
 - 
          
チャットビュー管理
          プロジェクトごと・拠点ごとはもちろん、取引先とJANDI内でメッセージなどをまとめる事ができます。
 - 
          
ボードビュー機能
          この機能を使えば、プロジェクト毎にメッセージを重ねていけるので、円滑なコミュニケーションが図れます。
 - 
          
投票機能
          グループ内で簡単にアンケートを取ることができます。無記名投票もできるため、信用性の高いアンケート集約が可能。
 
        
        ファイル管理・共有
      
      
    - 
          
ダウンロード記録
          メンバーごと、期間ごとにダウンロード記録を確認することができます。
 - 
          
セキュリティ設定
          モバイルからのダウンロード制限や、文書のデジタルウォーターマークができます。
 - 
          
チームストレージ確認
          ファイルの容量、転送メッセージ件数の確認が可能です。
 - 
          
ファイル検索機能
          ファイル共有したトークルーム、ファイル形式、ファイル名でファイルをカンタンに検索できます。
 
        
        VWS・外部ツール連携
      
      
      外部ツールとの連携で、日々の業務管理をJANDIで完結。
VWSサービスとの連携で、勤怠管理や申請などを通知できます。また、Trello・JIRA・GoogleカレンダーなどのツールをJANDIと連携をすることで、日々の業務がより快適になります。
        
        やることリスト管理
      
      
      自分やグループで「やることリスト」作成で業務の効率化UP。
        自分だけの To Doリストの作成はもちろん、複数人でプロジェクトを進める事も可能です。
プロジェクトの資料も添付でき、日時の設定することで通知を出すこともできます。
      
        
        Web会議
      
      最大300名参加可能!
いつでもどこでも会議が可能に。
会議もJANDIに集約 ワンクリックで会議依頼・参加が可能。
会議をしながらチャット・資料・画面共有が可能です。
PC・スマホ・タブレットから参加可能で直接集まる必要はありません。
さらに、
との連携も可能
zoomを別途立ち上げる必要なく、
JANDI内の各トピック内でzoom会議の
立ち上げ・参加が可能です。
        
        
        プライベートと仕事の区別
      
      ビジネス向け機能搭載で業務効率化・情報漏洩を抑止
ビジネスチャット利用による公私の区別だけでなく、不在設定で休日との区別もしっかり行うことができます。
また、一括管理が可能なため、メールや個人SNSでは管理が難しかったチャット上でのパワハラやセクハラのリスクを抑止できます。
        
        
        安心のセキュリティ
      
      JANDIはビジネスシーンでもセキュリティ万全
JANDIで共有したファイル、メッセージは全て暗号化されます。更に、世界規模のAmazon Web Services(AWS)を使用し、データの保存や通信のセキュリティを確保します。近年問題視されている「企業による情報漏洩」を防ぐ高いセキュリティを提供致します。
        
      JANDIをご利用いただいた
        お客様の声
    
    - 
        
        株式会社タカショーデジテック
製造・販売 / 51~100名
海外の製造工場ともJANDIでやり取りができることで、業務効率がアップ。 気兼ねなく業務の状況を伝え合うことができ、社内間のメールをなくし、社外の方とのメールに集中!
 - 
        
        株式会社エスクリエイト
広告代理店 / ~50名
コロナに限らず大変な事態になっても災害が起きても気持ちが安心。 業務の効率化・コミュニケーション向上・セキュリティに対して意識し、社員の安全と会社の安全を考え導入をして良かった。
 
JANDIが選ばれる3つの理由
- 
        
完全無料で運用可能
プレミアムも660円/AC
ビジネスに必要な機能を搭載一般的なビジネスチャットサービスとは違い、チャットビューに加えボードビューによる、すれ違いの起こらないコミュニケーションや、拠点別・グループ別・フォルダ分けによる管理など、従業員同士のエンゲージメント向上に繋がる多彩な機能を搭載し、無料で始められます。
 - 
        
PC、Mac、Android、
iPhone それぞれ
専用アプリを用意PC、スマホからアクセスができるからこそ、ビジネスシーンで活躍します。専用で作ることで、見やすさ、扱いやすさを追求しました。専用アプリは、万が一従業員が辞めた際でもアプリの削除をする事でそれまでやり取りしたビジネス情報の閲覧などを行えないようにします。
 - 
        
直接訪問にて
サービスを
ご提案!システムの販売会社はなかなか、訪問までしてくれません。しかし、システムに関してはお客様が使用していただけないと意味がありません。我々はしっかりお客様の状況をヒアリングし適切なご提案、サポートをさせていただきます。
 
      スタートアップから大企業まで
      企業の成長に合わせたプランをご用意しました
    
    
      まずはエンタープライズプランを最大2か月無料でご利用ください。
      その後、ユーザー様に合ったプランでお使い頂けます。
    
フリープランチャット機能をメインに 5GB 導入費・運用サポート無料 1ユーザー ¥0/月  | 
|---|
プレミアムプラン十分なストレージ容量と 10GB 導入費・運用サポート無料 1ユーザー ¥660/月  | 
|---|
他社との比較表
JANDI | 
B社 | 
C社 | 
|
|---|---|---|---|
| 月額料金 (1ユーザー税抜)  | 
〇 | △ | 〇 | 
| 最低ユーザー(AC)数 | 5AC | 1AC | 5AC | 
| 初期費用(税込) | 0円 | 0円 | 0円 | 
| ストレージ | 1ユーザー 1TB | 1ユーザー 10GB | 1ユーザー 10GB | 
| 最近メッセージ検索数 | ◎ | ◎ | 〇 | 
| チームメンバー | ◎ | × | × | 
| チーム管理者 | ◎ | × | × | 
| 外部サービスの連携 | ◎ | 〇 | 〇 | 
| 無料会員招待 | ◎ | △ | △ | 
| ダウンロード記録確認 | 〇 | △ | △ | 
| 文書プレビュー | ◎ | 〇 | 〇 | 
| メッセージ受信確認 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| やること管理 | 〇 | △ | 〇 | 
| 組織図 | 〇 | - | - | 
| 掲示板形(ボードビュー) | 〇 | 〇 | 〇 | 
サービスご利用の流れ
ご利用開始からご利用後も弊社スタッフがフォローさせていただきます。
- 
        
        お申込み
       - 
        
        ユーザー発行
       - 
        
        ユーザー登録
       - 
        
        ご利用開始
       
サポート体制
ご契約後はもちろん、無料トライアル期間中でも以下のサポートは対応可能となります。
対面サポート※
メールサポート
電話サポート
※一部地域を除く
JANDIのよくある質問
- ストレージの分け合いはできますでしょうか?
 - 可能です。正会員5人、プレミアムプランの場合チームに50GBが提供され、5人で自由に使用可能です。
 - 導入後のアフターサポートは有料ですか?
 - 無料です。サポートは電話、メール、訪問にて対応させていただきます。
実際に使用していただいた後、ご要望や改善点がありましたら、弊社までご連絡ください。 内容によっては無償でバージョンの変更を行います。 - 過去にやり取りした履歴はずっと検索・確認可能でしょうか?
 - フリープランで15,000通、プレミアムプランより無制限となります。
メッセージとファイルは削除しない限りは永久保存となります。 - プランの料金と支払いに関して教えてください。
 - 最低5ユーザー(3,300円~)からの請求となります。そのため、4ユーザーでも3,300円のご請求をさせていただきます。
予めご了承ください。フリープランは無料にてご利用可能となります。 - JANDIはどの端末から使用できますか?
 - スマホ、タブレットのアプリ、PCのブラウザ画面でご利用が可能です。
設定によっては各端末のポップアップ通知機能もありますので、漏れることなく共有が可能です。
Googleカレンダーとも連動でき、スケジュールの通知もJANDIを通してお知らせできます。 - メンバーの追加や削除は、自分たちで対応可能でしょうか?
 - お客様にてメンバーの追加・削除が可能です。
正メンバーの追加・削除の場合、下記のURLにてお手続きをお願い致します。
管理者マイページ:https://client.vwsbiz.com/login
*凖メンバーの追加・削除をされたい場合は、お手数ですがお問い合わせ下さい。 
まずは無料トライアル
or
戻る
          
        
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
			
			
        
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
            
            
          
          
          
          
          
    
    
    
    
    
    
    